映画で知るユーゴ人民解放戦争 洋画「ドルバル空挺攻撃」 ~ チトーはどこに? ~ユーゴスラビア人民解放戦争について、映画を通じて知るという趣旨の動画です。
題材となる洋画は「ドルバル空挺攻撃」
歴史的背景の概要(ウィキペディアより)
第7次反パルチザン攻勢は、1944年春にボスニア西部で行われた枢軸勢力による最後の対パルティザン大攻勢であり、レッセルシュプルング作戦と呼ばれる軍事作戦や、ティトーの殺害などによるパルティザン指導者の無力化を目的としていた。
1944年5月25日、第500SS降下猟兵大隊はクルト・リブカ親衛隊大尉の指揮の下、ドルヴァルにあるヨシップ・ブロズ・チトー率いるパルチザン本部に対するグライダーによる強襲を行った。
作戦は騎士の跳躍作戦と呼ばれ、6月6日付のドイツ国防軍の日報で報告されている。2個中隊がDFS230グライダーで着陸する間、他の2個中隊がチトー司令部へ直接降下した。ドイツ空軍による銃爆撃の後、第一波はチトーの隠れ家であったドルバルの洞窟と町の間に降下した。
部隊は広い平原に降下したが、多くの将兵がパルチザンの司令部護衛大隊の攻撃を受け、中隊は100名足らずになるまで損害を受けた。第二波は目標を離れて町から2、3マイルの場所に降下していたが、隠れ家のある洞窟の出口付近にはヤイツェへの抜け道が存在していたため、洞窟を占領したとき、ティトーはヤイツェから鉄道で脱出していた。
ティトーは以前より警告を受けていたため、数的に優勢であったパルチザンはSS降下猟兵を追い払う間に素早く脱出、結局捕獲されることはなかった。作戦に従事した1,000名の内、800名以上が死傷した。
関連動画
(ガルパン的「ネレトバの戦い」①)
https://video.fc2.com/content/20200306W1Y23wRX
今後の動画作成のモチベーションアップにつながりますので、ご意見・ご感想等を投稿していただければ幸いです。