Raspberry Piを使ったWiFiプロトコル・アナライザ販売中:WPA2のハンドシェークも見れますhttps://spectrum-tech.co.jp/sier_service/protocol_analyzer.html
特徴
1.小型:手のひらサイズの大きさで、外付けのバッテリで数時間動作します。また、テザリング又はWiFiを経由し、VNC(virtual network computing)接続によりスマホ、タブレットから操作できます。
2.安価:WiFiのモニターモード、LAN、BLEを取得できる機能を備えて、この価格で提供します。windowsではwifiのプロトコルは見れません。また通常のwifi usbはユニキャストが見れませんが、弊社製品は対応しております。プロトコルは業界標準のwiresharkで提供します。 WPA2のハンドシェークも測定可能
3.初心者でも安心サポート:Linuxを初めて操作する人も安心なマニュアルと14日間の無料サポートを行います。またオプションで、1年間運用サポートを実施します。Linuxを学習するツールとしても最適です。
4.簡単な設定ですぐに使用:Linuxの複雑な設定は完了しており、約1時間の簡単なパスワード、WiFi接続先、VNC接続設定ですぐに使用できます。個人で設定する場合は、1週間かかる場合もあります。
3.問い合わせ先
当社の強み
・無線の専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線の専門性を強みとしております。
・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。
・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。
スペクトラム・テクノロジー株式会社
https://spectrum-tech.co.jp
電話:04-2990-8881
mail:sales@spectrum-tech.co.jp
担当:村上