FC2
Video
<%= keyword %>
视频搜索
用户搜索
> 成人视频
登录 FC2ID
拥有账户?
登录 FC2ID
尚未注册?
免费注册
<%= keyword %>
视频搜索
用户搜索
上传
付费会员注册
类别
家人・温馨・日常生活
动物・宠物
演出・节日・聚会
料理・美食・甜点
音乐・演唱会
游戏・电脑动画
学习・教育・辅导
体育・户外运动
汽车・火車・交通工具
新闻・时事报道・博客
生活・地域・乡土风情
旅行・观光・名胜古迹
兴趣・活动小组
美容・健康保健・医疗
电脑音乐・VOCALOID
尝鲜・冒险
Cosplay・同人・同人志即卖会
Live
FC2视频快拍
其他
全部类别
最佳视频
最佳视频(按类别)
频道
一問一答チャレンジ! & アイドル一問一答!
ホラーチャンネル
Trader.Kのトレードチャンネル
ゆかいなどうぶつたち
遊山直奇のホラーゾーン
频道一览
联盟行销
我的菜单
登录
或
注册一个帐户
后即可立即使用此功能
拥有账户?
登录 FC2ID
尚未注册?
免费注册
[PR]
消除广告
搜索
清除关键字
所有影片
待售视频
仅限高级会员
观看次数无限制
已关注的视频
朋友的视频
粉丝俱乐部会员
筛选
0
0
按最新发布
按最新发布
按最早时间
按添加到视频辑中的次数
按最高评分
按观看次数
按最长长度
37 视频
此功能仅限付费会员使用
注册为高级会员后,缩小视频搜索范围。
成为付费会员享受以下功能!
无限次观看视频,反复观看
通过专用服务器优先传输高质量的视频
搜索你朋友和你关注的人的视频
付费会员注册
公开范围
全体
仅限高级会员(Premium)
视频长度
分钟
分钟
+
清除过滤器
发布日期
未注明
未注明
过去24小时内
7 天之内
30 天之内
1 年之内
类别
动物・宠物
音乐・演唱会
游戏・电脑动画
电脑音乐・VOCALOID
其他
显示所有类别
家人・温馨・日常生活
演出・节日・聚会
料理・美食・甜点
学习・教育・辅导
体育・户外运动
汽车・火車・交通工具
新闻・时事报道・博客
生活・地域・乡土风情
旅行・观光・名胜古迹
兴趣・活动小组
美容・健康保健・医疗
尝鲜・冒险
Cosplay・同人・同人志即卖会
Live
FC2视频快拍
全部清除
应用筛选器
过滤器尚未应用
应用
关闭
00:20
岩手県北上市川岸地区から眺める北上川
by
生涯反抗期
全体
播放次数
102
·
3 个月前
0
0
04:53
北上川へ 宇原光一の書下ろし作品9
by
raincar
全体
播放次数
429
·
1 年前
0
0
宇原光一の書下ろし作品9 youtubeの宇原光一の思い出演歌もよろしく
00:16
VID_20231209_101847.mp4 北上川沿いの葦(ヨシ)
by
FC2USER722681PPY
全体
播放次数
447
·
1 年前
0
0
北上川沿いの葦(ヨシ)
00:39
20221212112547_Trim_Trim.mp4 北上川の葦原
by
FC2USER722681PPY
全体
播放次数
345
·
2 年前
0
0
北上川の葦原を歩く
05:53
「北上川・鳴瀬川における災害復旧・復興事業」 ② 佐藤 克英 国土交通省 東北地方整備局 北上川下
by
月刊建設グラフアーカイヴ
全体
★
播放次数
633
·
3 年前
0
0
【コンクリートが人をまもる】 2013年12月号 北上川・鳴瀬川における災害復旧・復興事業 佐藤 克英 国土交通省 東北地方整備局 北上川下流河川事務所長
05:08
「北上川・鳴瀬川における災害復旧・復興事業」 ① 佐藤 克英 国土交通省 東北地方整備局 北上川下
by
月刊建設グラフアーカイヴ
全体
★
播放次数
554
·
3 年前
0
0
【コンクリートが人をまもる】 2013年12月号 北上川・鳴瀬川における災害復旧・復興事業 佐藤 克英 国土交通省 東北地方整備局 北上川下流河川事務所長
09:52
石田 和也 国土交通省 東北地方整備局 北上川下流河川事務所長
by
月刊建設グラフアーカイヴ
全体
播放次数
857
·
4 年前
0
0
【コンクリートが人をまもる】 2021年5月号 「多発する自然災害から地域の安全・安心と発展を支える」 ― 北上川水系(下流)・鳴瀬川水系における令和3年度の主要事業 石田 和也 国土交通省 東北地方整備局 北上川下流河川事務所長
08:58
北上川歩きー2(JR北上駅―北上川―JR花巻駅)
by
ぎょうの川歩き
全体
播放次数
1,212
·
6 年前
0
0
北上川の景色です。散歩気分を味わってみてください。環境映像。
00:54
北上川歩きー1(JR盛岡駅―北上川―JR岩手飯岡駅)
by
ぎょうの川歩き
全体
播放次数
895
·
6 年前
0
0
北上川の景色です。散歩気分を味わってみてください。環境映像。
04:38
早春の貞山ウォーク 2018年3月25日(日)
by
宮城・東北アルグ ハシデイグ
全体
★
播放次数
1,715
·
7 年前
0
0
石巻ウォーキング会3月例会に参加させていただきました。 JR石巻駅発着の、北上川、北上運河(貞山堀)を楽しむコースで開催されました。
04:23
北上川Bm (DAM Bm )
by
楽譜作成sigenndo
全体
★
播放次数
720
·
8 年前
0
0
高画質音質、 明日のヒットメロディーの、17年2月号より、カラオケの音とメロがすぐ正確にわかる楽譜で応援、Reverb Mic or Reverb Gut(Stereo Audio Amp No Woofer)Electric Guitar,楽器全般,Unison,カラオケ店と同じ音質、 野村未奈の唄の曲
01:24:31
北上川悲歌 昭和36年
by
大和撫子の秋
付费会员
播放次数
1,627
·
10 年前
1
0
00:07
北上川の流れと開運橋から被災地を思う♪
by
モンキー・D・ジュン
全体
★
播放次数
3,691
·
10 年前
0
0
2015年6月13日(土)は、用事で岩手県盛岡市に行って 宿泊したホテルルイズの部屋から撮影した開運橋と北上川です。 宮城県石巻市から約200㌔も離れている内陸部での北上川 と、被災地の沿岸部の北上川の風景では、まるで違う川の風景で 被災地では復興・再生は少しずつ進んでいますが災害対策工事の 形が見えてきています。同じ北上川だけど地域によってまた違っ た風景の北上川だと、思いました。海や川などを見ていると本当 に癒されますねぇ♪いつか北上川の源流を見たいものですねぇ♪
01:22
石巻市門脇地区の4年目の現状(3.2015)
by
モンキー・D・ジュン
全体
★
播放次数
2,707
·
10 年前
0
0
2015年3月5日(木)は、宮城県石巻市門脇地区に行って きました。旧北上川河口付近から門脇地区を東側から西側に横断 しするのを撮影。東日本大震災から4年の歳月の月日が経過する 前の状況です。この付近に住んでいた知人の被災体験は、住宅の 2階に居て家ごと津波に流されて日和山の根元から、海の海岸線 の沖合数百㍍も津波の襲来と引き波の繰り返しで、偶然旧北上川 の河口の方へ津波で流されて石ノ森萬画館辺りまで流されてきた 時に石ノ森萬画館まで泳いで助かったと言っていました事を思い 出しました。この話を聞いて奇跡のような話です♪
00:25
石巻市旧北上川河口付近の状況(3.2015)
by
モンキー・D・ジュン
全体
★
播放次数
2,195
·
10 年前
0
0
2015年3月5日(木)は、宮城県石巻市門脇地区に行って きました。旧北上川河口付近から上流から下流を撮影。東日本大 震災から4年の歳月の月日が経過する前の状況です。
01:06
大津波の被害を受けた北上川河口域
by
free
全体
★
播放次数
1,097
·
10 年前
0
0
00:06
阪神・淡路大震災から20年 灯を石巻より神戸へ届け
by
モンキー・D・ジュン
全体
★
播放次数
2,122
·
10 年前
0
0
2015年1月17日(土)は、宮城県石巻市中瀬公園へ行っ てきました。この日は阪神・淡路大震災から20年がたち、石巻 市民、思い分かち会うの追悼の集いがひらかれ、その様子を中瀬 地区の向かいの旧北上川の川岸の日和山よりの風景。中央のオレ ンジ色がキャンドルの灯で、石巻から神戸に届け!
00:09
自衛隊が被災地で練習の展開
by
モンキー・D・ジュン
全体
★
播放次数
2,412
·
11 年前
0
0
2014年9月14日(日)は、宮城県石巻市河北町へ行って いました。北上川の飯野川橋の堤防沿いを走行していると、あれ っ!?自衛隊の車両がたくさん展開をしている為に良く見ると、 川に橋を架ける訓練をしていましたよ!東日本大震災では南三陸 町の国道45号線で見ました。自衛隊の皆さん頑張って下さい!
02:52
復路北上川沿い~エイド
by
bigmac4400
全体
播放次数
1,004
·
11 年前
1
0
00:22
復路北上川
by
bigmac4400
全体
播放次数
1,062
·
11 年前
0
0
00:17
北上川(往路)
by
bigmac4400
全体
播放次数
771
·
11 年前
0
0
02:45
北上川沿い(往路)
by
bigmac4400
全体
播放次数
829
·
11 年前
0
0
00:45
旧北上川で孫兵衛船レースの練習風景№2
by
モンキー・D・ジュン
全体
★
播放次数
1,341
·
11 年前
0
0
2014年7月25日(金)は、宮城県石巻市不動町へ行って きました。石巻川開き祭りの復活して孫兵衛船のレースの練習風 景を撮影しにきました。孫兵衛船が停船場へ戻ってきたとこを撮 影。カッコイイですね!伝承ですねぇ♪
00:07
石巻市内の旧北上川からの夕日
by
モンキー・D・ジュン
全体
★
播放次数
1,143
·
11 年前
0
0
2014年7月25日(金)は、宮城県石巻市不動町へ行って きました。旧北上川からの石巻市立住吉小学校と夕日です。本当 に綺麗ですね♪
00:23
石巻市内の旧北上川と孫兵衛船の練習風景と家族
by
モンキー・D・ジュン
全体
★
播放次数
1,241
·
11 年前
0
0
2014年7月25日(金)は、宮城県石巻市不動町へ行って きました。旧北上川河口付近から石巻大橋まで撮影。住吉公園や レースの練習中の孫兵衛船や孫兵衛尾船の停船場、旧北上川や練 習を終えた母親を待ち切れずに迎えにきた子供達が母親に向かっ ていく自然な姿がありました♪
00:07
石巻川開き祭りの孫兵衛船のレースの練習風景
by
モンキー・D・ジュン
全体
★
播放次数
7,691
·
11 年前
0
0
2014年7月25日(金)の宮城県石巻市の旧北上川の河口 付近です。石巻川開き祭りの孫兵衛船のレースが復活すると聞き 練習風景を撮影にきました。孫兵衛船が2隻で練習をしていた様 子です。今年は、7月31日(木)~8月1日(金)まで開催し レースは8月1日(金)の9:00から開始です。10:55か らは2020年東京オリンピック・パラリンピック聖火リレー出 発地誘致のトーチリレーやブルーインパルスの特別展示飛行は1 時15分より石巻市上空を飛行する予定(当日の天候により変更 や中止もある場合があります)。花火大会もありますよ♪
00:14
石巻中瀬付近と旧北上川
by
モンキー・D・ジュン
全体
★
播放次数
1,075
·
11 年前
0
0
2014年7月24日(木)の宮城県石巻市の旧北上川河口付近を撮影。
02:26
石巻川開き祭りの孫兵衛船復活レースの練習風景№4
by
モンキー・D・ジュン
全体
★
播放次数
1,036
·
11 年前
0
0
2014年7月24日(木)の宮城県石巻市旧北上川下流の孫兵衛船のレースの 練習風景で旧北上川をのぼって練習の掛け声をかけて船を漕いでいます!
00:07
石巻市鹿又地区の三陸道工事の状況
by
モンキー・D・ジュン
全体
播放次数
1,161
·
11 年前
0
0
2014年3月22日(土)は、石巻市鹿又地区の三陸道の工 事中(四車線化)の橋を見てきました。旧北上川をもう少しで橋 がつながります。強風で西側からの風で音も凄いですね。早く橋 がつながって早期の開通を望みます!
01:15
全ての人々の思い減災へ
by
モンキー・D・ジュン
全体
★
播放次数
1,377
·
11 年前
0
0
2014年2月5日(水)は、石巻市釜谷地区へ行ってきまし た。大川小学校の近くの信号待ちから近くにある新北上大橋を渡 ります。東側から北側へ信号を右折して橋を渡り始めると富士川 が見えます。それから新北上川を渡りながら、津波が来た時は橋 げたの半分近くまで浸水した映像がありました。途中で橋が曲っ ているのは津波で破損して震災後に建築した部分です。対向車も ダンプが多いと思います。その中に生協COOPの移動販売者で 地方ではスーパーがなく、震災後仮説住宅に住んでいる所に販売 して高齢者や車がない家にも商品を届けて命をつないでいる姿で す♪商いの原点がここにありますね! 全世界の共通の思い減災への為に!
00:27
大川小学校の校庭の静寂が物語るもの
by
モンキー・D・ジュン
全体
★
播放次数
1,946
·
11 年前
0
0
2014年2月5日(水)は、石巻大川小学校に行ってきまし た。撮影時天気は薄曇で雪が舞っていて外は寒いです。辺りは本 当に静かです。北側の新北上川方面から南南東方面までを校庭か ら撮影。私の卒業した石巻市立向陽小学校とくらべるとあきらか に違うのは子供の声がしないということ人の気配が全然ないこ と・・。校舎を津波が襲って被災した校舎内は立入禁止ですが石 巻市立元門脇小学校の校庭では授業や休日に野球もして活用して います。違いは住宅地が近所にない為で、本当に大川小学校の校 舎が寂しく見えます。
00:18
大川小学校の上空を通過する編隊(駆け上る夢列車のように)
by
モンキー・D・ジュン
全体
★
播放次数
2,390
·
11 年前
0
0
2014年2月5日(水)は、石巻市釜谷地区に行ってきまし た。ここは2011年3月11日の東日本大震災で新北上川の河 口から約5㌔も離れている石巻市大川小学校に地震後津波が同校 を襲い校庭にいた児童108名中74名と教職員13名中、校内 にいた11名の内10名とスクールバスの運転手も死亡した。校 庭から北側を撮影。壁には卒業生が描いた絵があります。 その時 宮沢賢治の「雨にもまけず、風にもまけず」で、SLと汽車では ありませんが上空には3機のペリコプターが編隊で列をつくって 大川小学校の空をパスしていきました。それはまるで銀河鉄道の 列車のように見えました♪映像には堤防の土手の上には国土交通 省のトラックと建設関係者の車両が小学校の脇をダンプが走行し て復興と再生の工事を進めています。行方不明者の早期発見と石 巻の復興と再生を望んでいます!
00:06
大川小学校の校庭からの叫び
by
モンキー・D・ジュン
全体
★
播放次数
1,950
·
11 年前
0
0
2014年2月5日(水)は、石巻市釜谷地区に行ってきまし た。ここは2011年3月11日の東日本大震災で新北上川の河 口から約5㌔も離れている石巻市大川小学校に地震後津波が同校 を襲い校庭にいた児童108名中74名と教職員13名中、校内 にいた11名の内10名とスクールバスの運転手も死亡してい る。校庭から校舎を撮影。壁には卒業生が描いた絵があります。 宮沢賢治の「雨にもまけず、風にもまけず」で、一番安全な学校 でおきた震災事故です。早く行方不明者の皆さんが見つかること を祈っています!
00:09
東日本大震災後の行方不明者の捜索状況
by
モンキー・D・ジュン
全体
★
播放次数
2,094
·
11 年前
0
0
2014年2月5日(水)は、石巻市釜谷地区に行ってきまし た。ここは2011年3月11日の東日本大震災で新北上川の河 口から約5㌔も離れている石巻市大川小学校に地震後津波が同校 を襲い校庭にいた児童108名中74名と教職員13名中、校内 にいた11名の内10名とスクールバスの運転手も死亡してい る。その為新北上川と校舎の間に富士川があり、そこを国(国土 交通省)の車両で2台で1月上旬から川を堰を止めて水を抜き、 行方不明者の捜索が河北警察署の警察官と重機にて行われていま す。ご家族には行方不明者が家に帰ってくるまで何もはじまらな い。帰ってきてからはじめて心の整理が徐々に時間の経過ととも に安らいでいくことでしょう。一刻も早く見つかりますように!
00:10
石巻市日和山公園からの風景no.1-2(2014.1.14)
by
モンキー・D・ジュン
全体
★
播放次数
1,527
·
11 年前
0
0
2014年1月14日(火)は、石巻市日和山公園へ行ってき ました。その日和山公園の山頂からの風景(東側の旧北上川方 面)を撮影。旧北上川をメインに東西の内海橋や石ノ森萬画館と 神戸市からの輝く人、自由の女神像(2014年1月17日 (金)に一時撤去済)や松尾芭蕉もきっとここから見ただろう港 町の石巻の風景です。東日本大震災後に直接石巻市へ来て、見 て、感じてほしいのですが、様々な事情等で来石出来ない人の為 にあの東日本大震災から2年10ヶ月が経過した復興・再生の現 状をご自身の目で確認をお願いします。
00:57
石巻市役所・石巻駅付近~石ノ森萬画館までno.4(2014.1.3)
by
モンキー・D・ジュン
全体
播放次数
1,427
·
11 年前
0
0
2014年1月3日(金)は、石巻市役所・石巻駅付近~石ノ 森萬画館まで道路を撮影。no.4は石巻市中央地区から石巻市 中瀬地区の石ノ森萬画館までを国道398号線で東側へ移動中の 走行状況を撮影。正面には石巻警察署中央交番があります。ここ の津波の浸水の高さは約3㍍です。走行して行くと旧北上川や内 海橋ともちろん石ノ森萬画館や今は、輝く人などがあり、食は、 内海橋の脇にある石巻まちなか復興マルシェがあります。ぜひ来 て見て感じて下さい。避難経路は日和山まで約500㍍や最寄の 指定避難ビルを活用していただければ安心です!どうしてもお越 しになれない方は定期的に映像で復興・再生することをご自身の 目で確認して下さいねぇ♪
01:25
石巻八景
by
モンキー・D・ジュン
全体
★
播放次数
1,654
·
11 年前
0
0
2013年12月31日は、トヤケ森山(通称: 馬っこ山)の山頂へ行きました。標高173㍍で宮城 県石巻専修大学の北西に位置して、眼下には、石巻市 内最大の仮設住宅や旧北上川が蛇行して石巻市街地を 石巻市を一望出来る場所として知られています。この 山頂の360°のパノラマの絶景をお楽しみ下さい♪
1
[PR]
消除广告