若宮八幡大神宮.mp4若宮八幡大神宮
仁徳天皇を祭神とする神社で、創建年月は定かではありません。社地は、昔から村内の小さな丘もあって、楠や榎等の大木がうっそうと繁り、昼なお暗い感じがあったと伝えられています。中でも楠の老大樹は、明治18(1885)年まで神木として尊敬されていました。境内にある楠やムクノキなど11本の樹木が、平成9年10月31日大阪市保存樹木に指定されました。大阪冬の陣の時徳川が他の佐竹義宣が境内に陣を張り、戦勝祈願したと言われています。現在の社殿は昭和12年に建立されたものです。
所在地:大阪府大阪市城東区蒲生4-3-16