11.16 官邸前の声 (1)「国民不在解散です もう本当に悲しくて悲しくて 政治家が私利私欲を無くして 本当に国民、子供達のことを思って そしたらこんなことにならないと思います」 「よくわからん解散 過去に原発を作ってきた人達とか そういう人が集まってるところは やっぱりちょっと考えちゃうかなというのはありますね」 「脱原発を争点に」 首相官邸前でデモ http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012111690224634.html 東京都町田市の主婦(61)は 「国民の意思を無視し、議員の利益しか考えない『強欲解散』だ。 原発政策を推進してきた自民が政権に戻ると、 脱原発の流れが後退するのでは」と話した。 「原発ゼロの政府を」「原発をなくす人に投票します」 などのプラカードを用意した人も。 町田市の自営業有田建一さん(45)は 「脱原発を最優先の争点にしなければいけない」。 東京都杉並区の自営業山下良知さん(47)は 「マスコミは自公民と第三極の対立構図をあおるばかり。 重要な争点がぼけるのでは」と話した。