第79回 第1部◇日本の危機「放送法第4条廃止」と「テレビ局の外国資本枠撤廃」で民放は中国の傘下にな現在、総理大臣の諮問機関「規制改革推進会議」(太田弘子議長)で審議している驚く内容が、あのリベラル岸田政調会長も批判したことで「放送法第4廃止」を審議委員がコソコソ策していることが明になりました。
また、「放送法第4条廃止」だけでなく「民放の外国資本枠撤廃」も同時に審議されており、この2案が6月に答申されたら日本解体が現実化します。
安倍首相は、移民の推進を進めていますが、東京23区の成人式で新宿区等では外国人の方が多くなり、トンでもない状態になっています。
いま地方で大問題になっているのは、地方の空き家が「民泊」に利用され、そのオーナーが中国資本及び在日中国人が参入し、地方の秩序が壊され危険度がアップしていることです。
そんなに海外から観光客を受け入れ、風紀を乱す必要がどこにありますか。
◆ところで放送法を取り上げ、全国区になった杉田水脈議員は今なにをやっているのか、あの岸田政調会長ですら問題にしているにも拘わらず顔が見えないですね。
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-2787.html