やっと、夏らしくなって来たので、石狩浜&はまなすの丘でプチ観光気分を
味わって来ました~♪
市内あちこちの人気スポットがコロナで閉鎖中な為か、
こちらの石狩浜周辺は人の流れが結構ありました~!
やはり、皆さん、癒しを求めているのでしょうね。
鳥がさえずりハマナスが見ごろを迎え、空気が美味しかったです^^
そして、石狩浜の波の音に癒されました~♪
今回のBGMはシャーリーンさんの邦題「愛はかげろうのように」の
日本語版(椎名恵さん)の「Love is all 愛を聴かせて」を
カバーさせて頂きました♪
大好きな曲で、もう何年も前ですが息子の結婚式の感動が蘇ります~♪
訳詞が麻生圭子さんで、素晴らしいです!
原曲の英語の詞とは全く内容が別ですが、日本人の私としては
やはり麻生さんワールドが心に沁みます~♪
BGM Love is all 愛を聴かせて/椎名恵様 Cover by tonko♪
撮影&制作 by tonko
※2021年6月制作MV♪
コロナ不安が続き気持ちが暗くなりがちの日々ですね~
日本列島桜の便りも聞えてきますが、札幌はまだまだ先です!
なので、昨年頃の画像でパァ~ッと明くるいイメージのMVを創作してみました。
BGMは1991年に大ヒットした「想い出の九十九里浜」を多重録音(プチハモリ)でカバーさせて頂きました♪
こちらは札幌なので・・・九十九里浜ではなく石狩浜中心の画像でスミマセン~汗
BGM 想い出の九十九里浜/Mi-Ke 多重録音 Cover by tonko♪
風景全般撮影 by tonko
人物&鳥等撮影 by ron
北山たけし 唄、石原信一、作詞、浜圭介 、作曲、矢田部正、 編曲、高画質音質、 明日のヒットメロディーの、令和3年6月号より、カラオケの音とメロがすぐ正確にわかる楽譜で応援、Reverb Mic or Reverb Gut(演歌用)(Stereo Audio Amp No Woofer)Electric Guitar,楽器全般,Unison, 弾きながら唄える
北山たけし 唄、石原信一、作詞、浜圭介 、作曲、矢田部正、 編曲、高画質音質、 明日のヒットメロディーの、令和3年6月号より、カラオケの音とメロがすぐ正確にわかる楽譜で応援、Reverb Mic or Reverb Gut(演歌用)(Stereo Audio Amp No Woofer)Electric Guitar,楽器全般,Unison, 弾きながら唄える