異なる感知器ベースの熱感知器を接続~小林消防設備 全類消防設備士 第二種電気工事士 経営学修士~福岡県豊前市の小林消防設備 全類消防設備士 第二種電気工事士 小林寮一です。
甲種4類消防設備士 第二種電気工事士の小林寮一が、異なる感知器ベース(埋込型・露出型)の差動式スポット型感知器をP型2級受信機に接続して、加熱試験器であぶり、その作動についてご説明いたします。
露出型の感知器ベースより埋込型の感知器ベースの方が感知器全体の露出は小さくなります。
動画の差動式スポット型感知器には自己保持機能が無いため、時間が経過すると感知器作動ランプが消灯します(感知器側で復旧がかかります)。
自動火災報知設備の音響が鳴動したら、大切な命を護るための行動を取って下さい。
避難及び誘導の際は、誘導灯・誘導標識を目印にして下さい。
誘導灯・誘導標識は避難経路に設置されており、誘導灯・誘導標識を目印に避難及び誘導すれば、最終避難口まで導いてくれます。
矢印付きの誘導灯・誘導標識は、矢印の向きが避難及び誘導の方向です。
小林消防設備は、各種ブログ・YouTube・FC2動画・Twitterを使って、消防設備のことを広く社会に浸透させ、火災による犠牲者を無くします。