【世界自殺予防デー】心のガソリンを見つけよう ― 生きる力を補給するヒント本日2025年9月10日「世界自殺予防デー」に合わせて、自殺予防団体-SPbyMD-会長の内田貴之氏が、『心のガソリンを見つけよう ― 生きる力を補給するヒント』というテーマで特別ミニ講演をお届けします。
自殺の統計や数字ではなく、一人ひとりが日々の生活の中でできる「心のメンテナンス」についてお話ししました。心のエネルギーは必ず減るもの。だからこそ、自分に合った“心のガソリン”を補給することが大切です。
✅ この動画でお伝えする内容
・心のエネルギーが減る仕組み
・人それぞれの「心のガソリン」の見つけ方
・私自身のガソリン(使命感と休息)
・日常にガソリンを仕込む工夫
・視聴者の皆さんへの問いかけ
🎯 まとめ
心のガソリンを意識的に補給することが、つらいときにあなたを支え、生きる力を取り戻すきっかけになります。