上祐史浩:特別教本『総合解説 四無量心と六つ完成』第4回解説(2016年12月30日)年末年始セミナー特別教本『総合解説 四無量心と六つの完成』の第3章「平等心:六波羅蜜(六つの完成)の前行」を解説した講話の動画です。
第3章は、「六つの完成」の準備の実践である「平等心」を培う必要性の解説。
特に「優劣一体」の輪の法則について。優劣は、仏陀の智恵から見ると、表裏・一体であって実体がないことなどを含め、以下の項目について解説をしています。
・「優劣一体」の輪の法則:優劣は、比較対象によって逆転する
・優劣、短所と長所は表裏:価値観によって逆転する
・悪人が、時を経て善人になるという仏教の思想
・大煩悩大解脱・万物が仏の現れ
・「自他一体」の輪の法則:自と他は、相互依存・循環の関係にある
※上祐史浩動画講話
→https://www.youtube.com/user/HIKARINOWAMOVIE
※上祐史浩講話会予定
http://www.joyu.jp/hikarinowa/news/