カイツブリはすぐに潜る MVI_4713.MP4カイツブリってご存知ですか?
カイツブリ目カイツブリ科に属する小さな水鳥です。古語で「カイ」はただちに、とか、すぐに、という意味があります。「ツブリ」というのは潜る時の音が「ツブリ」と聞こえるから、合わせて「カイツブリ」となった説があります。実際すぐに潜ってあらぬところに出てきたりと、撮影が難しい。
今回もわずかな時間の中よく潜ってくれました。おまけに餌捕りも(開始40秒くらい)。可愛い奴です。場所:三鷹市大沢、野川の野水橋付近。地元では長谷川病院の前と言えばすぐにわかります。