2021年1月謹賀新年。ベトナムの政府系ハッカーグループがBMWをハッキングか大洋の蓮として知られるベトナムの政府系ハッカーグループが、2020年春にドイツのBMWと韓国のヒョンデ自動車のネットワークに侵入し生産ラインにある精密制御のデータを盗みだしたようである。目的は、歩き始めて間もないベトナムの自動車メーカーVinFastを支援するためと見られる。大洋の蓮は、中国の政府系サイトもハッキングし、コロナワクチンや武漢市のコロナ対応の情報も探っていたらしい。侵入方法は、ペンテストのコバルトストライクを使ったという。フィリピンにも、ダークネットフィリピンとフィルテックハッカーズフィリピンの2つのハッカーグループがある。フィルテックハッカーズの方はより愛国的でロゴにフィリピン国旗が入っている。ベトナムのハッカーが、有名なフィリピン人のFaccebookのアカウントをハッキングし、売り払った事件があった際、報復としてフィルテックハッカーズフィリピンはベトナムのハッカーにサイバー攻撃をしかけたという。