JR仙石線復旧工事の現状(2014.1.16) 2014年1月16日(木)は、東松島市野蒜地区から帰って
くる途中の鳴瀬川河口付近から大きなクレーン車が2台見かけた
ので車を安全なところに駐車して撮影。撮影時雪が本降りになっ
てきたとこでした。2013年の夏に来たころとは工事が進んで
います。JR東日本では仙石線を来年の2015年度の完全復旧
を目指して工事を急ピッチで行なっています。JR石巻線の浦宿
駅から女川駅までも来年の開通を目指していて、地元の石巻地方
では復興・再生に一段と弾みがつきます!共に前へ!!