ワダン.mp4wikiには見当たりませんがコトバンクによると
「キク科の多年草。茎は太くて短く、先端に根出葉を叢生(そうせい)する。根出葉は倒卵形で先は丸く、長さ約15センチメートル、全縁で質は厚く、柔らかい。葉柄は太く、径5ミリメートル。9~11月、根出葉の腋(えき)から枝を斜上して、高さ約50センチメートルになり、密な花序をつける。頭花は黄色で、径1センチメートル。海岸の岩場に生え、関東地方南部から東海道、伊豆七島に分布する。名は、「ワタ(海)の菜」が転じたものといわれる」。
潜水漁が盛んな当地・東京都神津島ではチグサと呼ばれるワダンの葉でマスク(フーカー、スキューバ)のレンズを磨き防曇に重宝されております。食べられるようですが見た目はキャベツとか小松菜ですよね。