FC2
Video
<%= keyword %>
视频搜索
用户搜索
> 成人视频
登录 FC2ID
拥有账户?
登录 FC2ID
尚未注册?
免费注册
<%= keyword %>
视频搜索
用户搜索
上传
付费会员注册
类别
家人・温馨・日常生活
动物・宠物
演出・节日・聚会
料理・美食・甜点
音乐・演唱会
游戏・电脑动画
学习・教育・辅导
体育・户外运动
汽车・火車・交通工具
新闻・时事报道・博客
生活・地域・乡土风情
旅行・观光・名胜古迹
兴趣・活动小组
美容・健康保健・医疗
电脑音乐・VOCALOID
尝鲜・冒险
Cosplay・同人・同人志即卖会
Live
FC2视频快拍
其他
全部类别
最佳视频
最佳视频(按类别)
频道
一問一答チャレンジ! & アイドル一問一答!
Trader.Kのトレードチャンネル
ホラーチャンネル
遊山直奇のホラーゾーン
ゆかいなどうぶつたち
频道一览
联盟行销
我的菜单
登录
或
注册一个帐户
后即可立即使用此功能
拥有账户?
登录 FC2ID
尚未注册?
免费注册
[PR]
消除广告
搜索
清除关键字
所有影片
待售视频
仅限高级会员
观看次数无限制
已关注的视频
朋友的视频
粉丝俱乐部会员
筛选
0
0
按最新发布
按最新发布
按最早时间
按添加到视频辑中的次数
按最高评分
按观看次数
按最长长度
关于 300 视频
此功能仅限付费会员使用
注册为高级会员后,缩小视频搜索范围。
成为付费会员享受以下功能!
无限次观看视频,反复观看
通过专用服务器优先传输高质量的视频
搜索你朋友和你关注的人的视频
付费会员注册
投稿者
yossy
视频长度
分钟
分钟
+
清除过滤器
发布日期
未注明
未注明
过去24小时内
7 天之内
30 天之内
1 年之内
类别
动物・宠物
音乐・演唱会
游戏・电脑动画
电脑音乐・VOCALOID
其他
显示所有类别
家人・温馨・日常生活
演出・节日・聚会
料理・美食・甜点
学习・教育・辅导
体育・户外运动
汽车・火車・交通工具
新闻・时事报道・博客
生活・地域・乡土风情
旅行・观光・名胜古迹
兴趣・活动小组
美容・健康保健・医疗
尝鲜・冒险
Cosplay・同人・同人志即卖会
Live
FC2视频快拍
全部清除
应用筛选器
过滤器尚未应用
应用
关闭
00:35
名鉄100系コンプレッサー作動音
by
yossy
全体
★
播放次数
1,938
·
8 年前
0
0
1979(昭和54)年の名鉄豊田線開業時から走り続ける、名鉄100系電車に搭載されているC-1000形コンプレッサー作動音です。起動時の「ギュオン…」という音と、心地よく続く「トトトトト…」という低い音が何ともレトロです。 八事駅停車中に録音したので、上小田井行きN3000系のインバータ音が入っています。(2017年3月19日録音)
01:02
海田市を通過する5056列車
by
yossy
全体
★
播放次数
1,295
·
9 年前
0
0
海田市を通過する5056列車の動画です。広島貨物ターミナルで後部に補機を連結した貨物列車は、海田市2番線を通過して本線に合流します。この日の牽引機はEF200-18、補機はEF210-305でした。山陽本線随一の難所セノハチ越えに挑むカマの迫力をお楽しみください。(2016年10月23日撮影)
00:41
海田市を発車する115系「カープ電車」(山陽本線358M)
by
yossy
全体
★
播放次数
1,426
·
9 年前
0
0
海田市を発車する115系「カープ電車」の動画です。25年ぶりのリーグ優勝に沸く広島東洋カープを応援するため、広島のL-08編成がラッピングの上、ヘッドマーク付きで運行されていました。地元の熱気に応えるJRの心意気、感じてください。(2016年10月23日撮影)
01:34
海田市を発車する白市行き 山陽本線1540M
by
yossy
全体
★
播放次数
1,104
·
9 年前
0
0
海田市に発着する山陽本線1540Mの動画です。カフェオレ色を纏った下関のO-04編成が運用に入っていました。(2016年10月23日撮影)
01:08
山陽本線を行く貨物列車と115系
by
yossy
全体
★
播放次数
1,878
·
9 年前
0
0
山陽本線瀬野~八本松間の中原第1踏切を行く1061Fと思しき貨物列車(EF210-102牽引)と、カフェオレ色の115系(広セキO-04編成)の動画です。広島に向かって勾配を軽快に下って行く貨物列車の牽引機とは対照的に、八本松に向かって力強く勾配を駆け上がる115系のモーター音をお楽しみください(2016年10月23日撮影)
06:37
サンライズエクスプレス車内アナウンス(東京発)
by
yossy
全体
★
播放次数
1,399
·
9 年前
0
0
東京駅を発車するサンライズエクスプレスの車内アナウンスです。この日は「サンライズ瀬戸」の琴平への延長運転を行い、その旨の案内もされています。(2016年10月21日録音)
00:20
HB-E300系「リゾートビューふるさと」エンジン音
by
yossy
全体
★
播放次数
1,406
·
9 年前
0
0
穂高駅でアイドリングするHB-E300系「リゾートビューふるさと」のエンジン音です。DMF15HZB-G形エンジンは蓄電池がある程度放電すると起動します。(2016年7月24日撮影)
00:47
松本駅アナウンス(音声のみ)
by
yossy
全体
★
播放次数
1,050
·
9 年前
0
0
特急「しなの」到着時の松本駅のアナウンスです。国鉄時代に上野駅などでよく聞くことができた懐かしいアナウンスをお楽しみください。(2016年7月24日録音)
00:33
大糸線を行く9372列車「信濃大町駅100周年号」
by
yossy
全体
★
播放次数
1,245
·
9 年前
0
0
立山黒部アルペンルートの玄関口、大糸線信濃大町駅の開業100周年を記念して運転された「信濃大町駅100周年号」の動画です。下り勾配のため機関車のモーター音やブロワー音は残念ですが、盛大に汽笛を鳴らしてくれました。(2016年7月24日撮影)
00:44
大糸線を快走する211系 信濃大町行き3235M
by
yossy
全体
★
播放次数
961
·
9 年前
0
0
大糸線の信濃常盤-安曇沓掛間の"お立ち台"を駆け抜けていく211系の動画です。信濃常盤駅の遠方信号が望見できる距離ですが、構内ギリギリまで10パーミルの上り勾配が続くため全力で力行します。MT61主電動機の力強い走行音と、通過後も余韻を残す軽やかなジョイント音をお楽しみください。(2016年7月24日撮影)
00:37
山生橋梁を行く485系「ニューなのはな」(内房線回9123M)
by
yossy
全体
★
播放次数
2,346
·
9 年前
0
0
内房線江見-太海間の山生(やもめ)橋梁を行く、快速「オーシャンビュー外房」の送込みである回9123Mの動画です。崖が海岸線まで迫る難所を国道と線路は橋で越えていきます。かつては海に向かって撮影できましたが、撮影当時は下草が刈り取られておらず撮影できない状態となっていました。強風対策で常時時速45キロの速度制限がかかる花道を、引退まであと1ヶ月と迫った485系「ニューなのはな」(幕張センターG1編成)がゆっくりと通過していきます。(2016年7月17日撮影)
00:31
山生橋梁を行く内房線2192M 普通館山行き
by
yossy
全体
★
播放次数
1,663
·
9 年前
0
0
内房線江見-太海間の山生(やもめ)橋梁を行く2192M 普通館山行きの動画です。崖が海岸線まで迫る難所を国道と線路は橋で越えていきます。かつては海に向かって撮影できましたが、撮影当時は下草が刈り取られておらず撮影できない状態となっていました。強風対策で常時時速45キロの速度制限がかかる花道を209系4連(幕張センターC412)がゆっくりと通過していきます。(2016年7月17日撮影)
00:33
山生橋梁を行く内房線2161M 普通安房鴨川行き
by
yossy
全体
★
播放次数
977
·
9 年前
0
0
内房線江見-太海間の山生(やもめ)橋梁を行く2161M 普通安房鴨川行きの動画です。崖が海岸線まで迫る難所を国道と線路は橋で越えていきます。かつては海に向かって撮影できましたが、撮影当時は下草が刈り取られておらず撮影できない状態となっていました。強風対策で常時時速45キロの速度制限がかかる花道を209系4連(幕張センターC412)がゆっくりと通過していきます。(2016年7月17日撮影)
01:48
行川アイランドを通過する485系「ニューなのはな」
by
yossy
全体
★
播放次数
1,230
·
9 年前
0
0
外房線行川アイランド駅を通過する485系「ニューなのはな」の動画です。引退まで1ヶ月に迫った7月の3連休に、外房線9224M快速「ブルーオーシャン外房」号として大宮-安房鴨川間を走行しました。(2016年7月16日撮影)
02:50
行川アイランド駅に着発する外房線259M 普通安房鴨川行き
by
yossy
全体
★
播放次数
1,057
·
9 年前
0
0
外房線行川アイランド駅で客扱いを行う、普通 安房鴨川行き259Mの動画です。209系の4連(幕張センターC442編成)でなぜか大勢乗務員室に添乗しています。発車すると隣接する「おせんころがしトンネル」に盛大にタイフォン(警笛)を鳴らして進入して行きます。トンネル内に響くジョイント音やトンネルを出るときにも鳴らすタイフォンにもご注目ください。
01:30
行川アイランドを通過する外房線66M 特急「わかしお」6号
by
yossy
全体
★
播放次数
847
·
9 年前
0
0
外房線行川アイランド駅を通過する特急「わかしお」6号の動画です。257系500番台の5連(幕張センターNB-09編成)が山間の秘境駅をゆっくりと通過していきます。(2016年7月16日撮影)
06:30
竹芝に入港する東海汽船「セブンアイランド虹」
by
yossy
全体
★
播放次数
1,023
·
9 年前
0
0
竹芝桟橋に入港する東海汽船のジェットフォイル「セブンアイランド虹」の動画です。船体を海面から浮かせて航行する翼走状態で接近し、レインボーブリッジを潜るあたりで汽笛を鳴らし、艇走状態に移行します。タービン機関特有の甲高い「キーン」という動作音にもご注目ください。(2016年6月27日撮影)
08:08
竹芝から引き上げる東海汽船「セブンアイランド虹」
by
yossy
全体
★
播放次数
863
·
9 年前
0
0
竹芝桟橋から引き上げる東海汽船のジェットフォイル「セブンアイランド虹」の動画です。到着後、レインボーブリッジのたもとにあるねぐらに帰っていきます。(2016年6月27日撮影)
17:01
竹芝に入港する東海汽船「さるびあ丸」
by
yossy
全体
★
播放次数
1,065
·
9 年前
0
0
竹芝に入港する神津島発、東京行き東海汽船2000便「さるびあ丸」の動画です。(2016年5月22日撮影)
14:06
芝浦へ引き上げる「おがさわら丸」
by
yossy
全体
★
播放次数
1,048
·
9 年前
0
0
到着後、ねぐらである芝浦ふ頭に引き上げるおがさわら丸の動画です。(2016年6月27日撮影)
04:16
「おがさわら丸」接岸後の風景
by
yossy
全体
★
播放次数
1,735
·
9 年前
0
0
竹芝入港後の「おがさわら丸」の様子です。下船する乗客とその手荷物が格納されたコンテナを下ろしていきます。(2016年6月27日撮影)
07:47
竹芝に入港する「おがさわら丸」.
by
yossy
全体
★
播放次数
1,725
·
9 年前
0
0
東京竹芝桟橋に入港する小笠原海運の貨客船「おがさわら丸」の入港シーンです。大勢の関係者・ギャラリーに迎えられて、父島二見港からの25時間にわたる最後の航海を終えました。入港時に鳴らす汽笛にもご注目ください。(2016年6月27日撮影)
09:02
竹芝を出港する東海汽船「セブンアイランド愛」
by
yossy
全体
★
播放次数
968
·
9 年前
0
0
東京竹芝桟橋を出港する伊豆大島行きの東海汽船1230便「セブンアイランド愛」の動画です。(2016年6月27日撮影)
00:59
姨捨を通過する1022M特急「ワイドビューしなの」22号
by
yossy
全体
★
播放次数
1,602
·
9 年前
0
0
篠ノ井線姨捨駅を通過する1022M特急「ワイドビューしなの」22号の動画です。構内のポイントまで続く急坂を登ってきますが、信号機による制限が掛かっていたのかかなり低速で接近してきます。加速時のインバータ音にもご注目ください。(2016年5月1日撮影)
01:29
姨捨を出発する篠ノ井線2247M
by
yossy
全体
★
播放次数
1,152
·
9 年前
0
0
1022M特急「ワイドビューしなの」22号を待避し、長野に向けて出発する篠ノ井線2247Mの動画です。赤いテールライトを点灯させた後部車両を先頭にバックし、本線を横断して引上げ線に停車後、再度進行方向を変えて本線に進出していきます。引上げ線の分岐部付近の地上にある停止目標は、目立つように周囲が点灯する構造になっている点にもご注目ください。(2016年5月1日撮影)
00:33
篠ノ井線姨捨駅を通過する1015M「ワイドビューしなの」15号
by
yossy
全体
★
播放次数
888
·
9 年前
0
0
姨捨駅を通過する長野行きの1015M「ワイドビューしなの」15号の動画です。スイッチバック構造の姨捨駅ですが、通過列車はスイッチバックせずに駅を通過できる構造なので特急や大半の貨物列車はスイッチバックすることなく通過していきます。軽やかなジョイント音を残して坂を下って行く383系電車をお楽しみください。(2016年5月1日撮影)
01:13
姨捨に到着する篠ノ井線444M
by
yossy
全体
★
播放次数
976
·
9 年前
0
0
スイッチバック構造の姨捨駅に到着する篠ノ井線444Mの動画です。3両編成の211系が運用に入っており、急な坂を登りきって引上げ線に進入後、そろそろとバックして本線を横断し、ホームに停車します。乗務員室から後方を監視する運転士の姿にもご注目ください。(2016年5月1日撮影)
02:19
姨捨でスイッチバックする篠ノ井線2245M
by
yossy
全体
★
播放次数
1,063
·
9 年前
0
0
松本発 長野行きの篠ノ井線2245Mの姨捨到着から発車までの動画です。貨物列車の待避がある姨捨駅はJR線に残った数少ないスイッチバック構造の駅で、普通列車は必ずスイッチバックを行います。構内には大池踏切(3種)と道徳踏切(4種)があり、出発した下り列車は汽笛を鳴らして坂を下っていきます。(2016年5月1日撮影) ※撮影は道路上の安全な場所から行っています。
00:47
小淵沢の大カーブを行く小海線8255D「八ヶ岳高原列車」5号
by
yossy
全体
★
播放次数
1,214
·
9 年前
0
0
小海線小淵沢-甲斐小泉間の大カーブを行く8255D「八ヶ岳高原列車」5号の動画です。標高を稼ぐために線路がΩ形に敷かれており、SLの頃から名撮影地として知られてきました。タラコ色のキハ110を先頭に、八ヶ岳の高原へ登り坂を力強いエンジン音を響かせて登ってくるキハ110系をお楽しみください。(2016年5月1日撮影)
00:26
甲斐小泉-小淵沢間を行く小海線8254D「八ヶ岳高原列車」4号
by
yossy
全体
★
播放次数
1,145
·
9 年前
0
0
小海線甲斐小泉-小淵沢間を走行する8254D「八ヶ岳高原列車」4号の動画です。方向幕には「臨時」を出し、助士側窓に列車名を書いたカンバンが掲出されています。キハ110形の走行音にもご注目ください。(2016年5月1日撮影)
00:19
甲斐小泉-小淵沢間を行く小海線228D
by
yossy
全体
★
播放次数
1,028
·
9 年前
0
0
小海線甲斐小泉-小淵沢間を行く小淵沢行き228Dの動画です。現在小海線には予備を含め3両のキハE200形が在籍しており、キハ110と共に活躍しています。アイドリング音のしないハイブリット車特有の走行音にもご注目ください(2016年5月1日撮影)
00:38
小淵沢の大カーブを行く小海線227D
by
yossy
全体
★
播放次数
975
·
9 年前
0
0
小海線小淵沢-甲斐小泉間の大カーブを行く小諸行き227Dの動画です。標高を稼ぐためにΩ字型のカーブを描いて線路が敷かれており、SLの頃から名撮影地として多くのファンに親しまれています。爽やかな初夏の日差しの下、力強いエンジン音を響かせて八ヶ岳山麓の高原に挑むキハ110形の姿をお楽しみください。(2016年5月1日撮影)
02:19
福島を発車する東北本線9571レ(レトロふくしま花見山号)
by
yossy
全体
★
播放次数
1,841
·
9 年前
0
0
レトロふくしま花見山号の福島駅到着から発車までの動画です(途中編集あり)。 大勢の乗客を乗せ、1番線から先発する東北本線581Mの後をから汽笛一声、発車していきます。停車時の制動音や停車直後に作動する機関車のコンプレッサー音、発車時の汽笛にもご注目ください。牽引機はED75-758[仙]です。(2016年4月17日撮影)
00:53
松川に入線する東北本線回9121レ(レトロふくしま花見山号送込み)
by
yossy
全体
★
播放次数
1,133
·
9 年前
0
0
郡山から福島へ回送されるレトロふくしま花見山号の送込み、回9121列車の松川駅到着シーンです。回9121列車はここで20分停車し、後続の1143M(福島行き)を退避します。停止位置に停車後、運転士が転動防止のブレーキをかけますが、機関車のブレーキが強まるまでの間に伸びきった連結器のバネが戻る力に引っ張られて、機関車が僅かに後退するのが分かります。(2016年4月17日撮影)
00:58
荒川橋梁を渡る東北本線回9120レ(レトロふくしま花見山号引上げ)
by
yossy
全体
★
播放次数
1,286
·
9 年前
0
0
あいにくの雨模様の中、福島に到着したレトロふくしま花見山号が郡山まで引上げます。福島駅の南を流れる荒川を、力強いモーター音と共に渡っていくED75の姿をお楽しみください。牽引機はED75-758[仙]です。(2016年4月17日撮影)
01:18
桑折に到着する東北本線3586M(快速仙台シティラビット6号)
by
yossy
全体
★
播放次数
906
·
9 年前
0
0
桑折に到着する3586M快速仙台シティラビット6号の動画です。719系に搭載されたMT61形電動機が減速時に奏でる走行音をお楽しみください。(2016年4月16日撮影)
01:18
桑折を通過する東北本線9118M(583系天理臨)
by
yossy
全体
★
播放次数
1,315
·
9 年前
0
0
2016年4月16日から17日にかけて青森から京都まで運転された天理臨9118Mの動画です。使用車両は風前の灯となった583系で、2016年1月に全検出場しました。この世界初の寝台電車が一日でも長く走ってくれることを願ってやみません。 (2016年4月16日撮影、桑折通過は17時01分)
00:30
福島へ向かう東北本線回9121レ(レトロふくしま花見山号送込み)
by
yossy
全体
★
播放次数
1,174
·
9 年前
0
0
郡山から福島へ向かうレトロふくしま花見山号の送込み、回9121列車の動画です。うららかな日差しの下、重厚なジョイント音を残して走り行く老兵たちの姿をお楽しみください。牽引機はED75-757[仙]です。(2016年4月16日撮影)
00:42
杉田-本宮間を走る札幌ターミナル行き東北本線3083レ
by
yossy
全体
★
播放次数
950
·
9 年前
0
0
東北本線本宮-杉田間を走行するEH500-14牽引のコンテナ貨物3083列車の動画です。軽快なジョイント音を残して通過していく列車の姿をお楽しみください。(2016年4月16日撮影)
00:38
郡山に向かう東北本線回9120レ(レトロふくしま花見山号引上げ)
by
yossy
全体
★
播放次数
1,233
·
9 年前
0
0
本宮-杉田間を走行する回9120列車の動画です。伸びた枯れ草で下回りが隠れてしまいましたが、郡山に向かって軽やかに走行するED75と旧客の姿をお楽しみください。牽引機はED75-757[仙]です。。(2016年4月16日撮影)
00:25
杉田-本宮間を走行する東北本線1136M
by
yossy
全体
★
播放次数
1,016
·
9 年前
0
0
東北本線本宮-杉田間を走行する郡山行き1136Mの動画です。使用車両は集団見合い式の座席が旅行気分を盛り上げてくれる719系の4連です。MT61形電動機が唸る走行音にもご注目ください。(2016年4月16日撮影)
00:41
山形駅を発車するE3系2000番台旧塗装「つばさ」
by
yossy
全体
★
播放次数
3,375
·
9 年前
0
0
山形駅を発車する山形新幹線「つばさ」133号 新庄行きの動画です。車両は旧塗装のままで残るE3系2000番台のL63編成で来てくれました。ゆっくりと音程が変わる新幹線車両特有のVVVFインバータ変調音にもご注目ください。(2016年2月29日撮影)
01:07
山陰本線を行くトワイライトエクスプレス
by
yossy
全体
★
播放次数
2,381
·
10 年前
0
0
山陰本線の東萩~萩間にある阿武川橋梁を渡る"特別なトワイライトエクスプレス"の映像です。定期運行終了後はJR九州の「ななつ星in九州」のようなクルージングトレインとして利用されていますが、「瑞風」デビュー後の処遇が気になります。道内ではDD51に牽引されていた同編成ですが、国鉄色の朱いDD51との組み合わせは滅多に目にできませんでした。後藤総合車両所所属のDD51-1186の汽笛やディーゼルエンジンの音にもご注目ください。(2015年10月25日撮影)
00:42
神代に到着する新山口行き山陽本線3379M
by
yossy
全体
★
播放次数
2,151
·
10 年前
0
0
夕暮れの神代駅に到着する新山口行き山陽本線3379Mの後追い動画です。MT54形電動機の音も勇ましく海沿いの山陽本線を疾走する115系の姿をお楽しみください(2015年10月24日撮影)
00:58
広島駅に入線する岩国行き97列車と大野浦行き山陽本線1559M
by
yossy
全体
★
播放次数
2,278
·
10 年前
0
0
広島駅に入線するEF66-124牽引の岩国行き貨物97列車と、それに続いて入線する227系大野浦行き1559Mの動画です。2015年3月改正でデビューした227系ですが、瞬く間に山陽本線、呉線、可部線と幅広く活躍しています。(2015年10月24日撮影)
01:39
大手町の平面交差を行く伊予鉄道市内電車と郊外電車
by
yossy
全体
★
播放次数
2,965
·
10 年前
0
0
伊予鉄道大手町駅の平面交差を行く市内電車と郊外電車の動画です。交差部を渡る時の轍の音をお楽しみください。(2015年9月23日撮影)
03:03
音戸の瀬戸を通過する石崎汽船「翔洋丸」
by
yossy
全体
★
播放次数
3,165
·
10 年前
0
0
本州と倉橋島の間に位置する音戸の瀬戸。潮の流れは最大4ノットと速く、昔から海上交通の難所として知られていました。現在では広島-松山間の定期フェリーや貨物船など一日あたり大小700隻の船舶が行き交う交通の要衝です。また、日本一短い定期航路と言われる音戸渡船でも知られています。(2015年9月23日撮影)
30:10
広島電鉄5系統 広島駅行き前面展望
by
yossy
全体
★
播放次数
3,463
·
10 年前
0
0
広島の路面電車、広島電鉄800形802号の前面展望です。5系統の広島港・宇品から広島駅まで、芝生の専用軌道から市街地の路面軌道、線路脇の信号機等にもご注目ください。(2015年9月23日撮影)
07:49
松山観光港に入港する石崎汽船「翔洋丸」
by
yossy
全体
★
播放次数
2,898
·
10 年前
0
0
松山観光港に入港する石崎汽船のフェリー「翔洋丸」の動画です。600トン級の小型フェリーで松山には入船(回頭せずに頭から突っ込む)で接岸します。なお呉港と広島港は出船で接岸します。(2015年9月23日撮影)
07:09
松山観光港を出港する瀬戸内海汽船スーパージェット「宮島」
by
yossy
全体
★
播放次数
3,080
·
10 年前
0
0
松山観光港を出港する広島港行きの瀬戸内海汽船スーパージェット「宮島」の動画です。船尾の排気口から煙を吐きながら快速を利して港を出て行く姿をお楽しみください(2015年9月23日)
« 开始
‹ 前一个
1
2
3
4
5
下一个 ›
[PR]
消除广告