上杉隆「今ほど徹底的にメディアが負けてるってのはない」 ニューズオプエド2015年6月26日「20年間永田町にいますけど、今ほど徹底的にメディアが負けてるってのはない」 あるいは自らそれが得だと思ってからめ取られに行ってる。政府プロパガンダに乗っかろうが個々の記者にとっては何も不利益はないからそれでもよいのだろう。マスコミ関係者は広告収入が入ってきさえすればいいから政府筋からおごって貰ったり、政府主導の情報操作の記事も書く。広告収入問題が絡めば政治圧力も報道するが、それ以外は進んで出さない。安倍総理は大手マスコミのみならずネットまでも意図的に徹底コントロールしようとしてる。安倍晋三のネット部隊がネット炎上バッシング→https://youtu.be/Bur_YFfvgzA?t=4m34sこんな事を繰り返してる連中が文化や芸術を語れるわけもない。文化や芸術を衰退させてるのは紛れも無く安倍晋三とその手先達だ。安倍政権は小泉政権のように露骨にパージする手法は避けて、一方では取り込んで飼い殺し、一方では裏工作を施して潰す、という複数の手法を組み合わせた圧制を繰り返してきた。そうされてるうちに大手マスコミもネットも救えない機能不全の状態に陥ってしまった。youtube改悪の悪影響も大きい。映像ソースはhttps://no-border.co.jp/oped/