観測者の伝達 201981木曜 日韓外相会談決裂戦争の弱い国は工作しか無い。 ロイターの中の東京支部には在日韓国人かアカがいるのではないかという流れが今回よく見えた。 以前からロイター日本語版は、中韓にとって都合の悪い記事の配信をしなかったが、今回のように、明らかに捏造をしかける時点で彼ら勢力も相当追い込まれているのだろうなと分かった。
米国はジーソミア関連の事だけに懸念を表明したのであり、しかもそれはパンピオ国務長官の個人の言葉という範囲をまだ出ていない。 この部分を日本が韓国をホワイト国リストから外す事に懸念を表明するというふうに全体を作り変える邪悪さは、これらの報道組織に存在する価値がないというのを示している。
かつてのソ連、そして今の中共でもこれほど稚拙な工作はしない。 そしてその動きに嬉々として乗っかってくるNHK。 今の流れでどの組織が中韓の犬コロなのかというあぶり出しが、以前から分かっていたがしかし、まるで答え合わせをするようにくだらない動きでその正体を知らせる。
わたしは今の日米から離反する動きはムンジェインの構想の中に入っているものであり、彼は統一朝鮮さえ達成できれば、日本も中国も速攻で追い抜けるとどうやら本気で今の段階でも思っているようなので、この韓国が壊れながら見捨てられていく流れにブレーキがかかることはない。
まあ、ムンジェインというあのおっさんが動いたところで誰も相手にしないのだからそれは同じだが。 いずれにせよあの狂気をまとったおっさんを自分たちのアタマに据えた韓国人達は、これから螺旋を描きながら墜落降下していく。
なにもかも全てが、今の時点で終わってしまった。 そんな言い方だ。
ーーー
日本のしばき隊とやらはこのアンティファ日本支部とでも言えるものをうたっている。 彼らのツイッターを見るとアンティファの文字が貼り付けられている。 日本政府から見ると、このアンティファ、そしてこれと連動しているであろうIS( ISは完全に消滅したということには、少なくとも治安安全保障担当の部署においてはそうなっていない) 、更にこれらと連動する各種テロ組織、これの仲間という事になるのだから、これからの激動の流れにおいて、その弱い部分から逮捕されていく可能性がある。
そしてこれらの構成員の中には、無国籍の元在日韓国人が結構な数でおり( 2~5万人と言われるが詳細はわたしには分からない) 、そういうものが順次韓国に強制送還されていく。 韓国が受け取りを拒否した場合は、赤十字を通じて北朝鮮に送還される。 その様なシステムが組み上がってしまっている。
彼らよこせとしか言わなかった勢力は、国家なるものの ちから が本当のところはどれだけのことが出来るのかという事に対しての想起が全くなかった。 だからその迂闊さが、これから彼ら自身の運命を引き寄せる。
世界は変わったのだ。
ーーー
予定通りタイでの日韓外相会談は決裂した。 韓国の側の一切自らの修正がないままのこの動きは、ムンジェインが秘かに計画している流れにあるものだと捉えるわたしからすれば、韓国がこれから経済地獄に墜落していくこともムンジェインの脳の中にはあるものだとする。
それは北朝鮮との統一が先ず第一であって、それ以外の全てを犠牲にしても構わないと彼は本当にそう思っている所からくる狂気の思いだ。 国民の幸せは統一のその先にあると考えている人間に、今この瞬間の日米世界からの機械的に切り離されていく動きを何とかしようなどという想いがあるわけがない。
だから今年中に通貨暴落がおきてもおかしくない。 その前の段階で彼ら韓国は日本に沢山の犯罪者、強奪者を官民挙げて輸出してくる。 テロ輸出国家になる。 日本国内で文化財が盗まれたり( 田舎の、監視がついていない) 、京アニのような放火が多発する( 火災保険目当てもあるだろう。 今は審査が厳しいので取れるとはおもえないが)。
我々はこれから池田小学校襲撃事件の様なことが、月に一回だとか二回だとかで本当に発生する世界に移動したという理解を強く持つ必要がある。 本当にテロが起こされる。 その事に対して心の構えが少しでもある者は生き残るチャンスをつかめるが、慌ててパニックに陥ってしまっている人間は、自分に何をされているのかも分からずに死んでいく。
オウムの地下鉄サリン事件の時に、長野での事件がオウムではないかと思っていた人が、車内で異臭騒ぎが起きた時に、途中の経過を抜きにして「 あ! オウムだ!」 と理解し、死に物狂いで逃げて助かったという話をわたしは当人の動画で聞いた。
その人は今でも少し軽い後遺症に苦しめられてはいるが、しかし他の今でも重篤な人に比べればまだ幸せだと自ら言った。 オウム事件は本当にまだ終わっていない。
そうした事が再び起こされる世界に我々日本は移動した。 これを強く理解してほしい。
再び言う、強く。 世界は本当に変わったのだ。